イラストレーターでスケッチ風ロゴデザインを作成する方法

をご説明します。

上の図のようにえんぴつで手書きで描いたようなロゴデザインです。ロゴのタイトルや見出し、タイポグラフィなんかに応用できそうですね。それではさっそく作り方をみていきましょう。

Step01 イラストレーターでロゴのベースとなる文字を書く

イラストレーターでロゴのベースとなる文字を書く

文字ツールで適当な文字を書きます。

フォントは太めのフォントを使用してください。(例ではArialを使用)

Step02 文字をアウトライン化する

文字をアウトライン化

文字をアウトライン化します。

文字を選択して[右クリック→アウトラインを作成](または書式→アウトラインを作成)をクリックします。

(文字のアウトライン化に関しては、イラストレーターで文字を加工、変形する方法に詳しく解説しています。こちらもあわせてご覧ください。)

Step03 効果→スケッチ→グラフィックペン

効果→スケッチ→グラフィックペン

文字にスケッチ風の効果を加えます。

文字を選択して、[効果→スケッチ→グラフィックペン]をクリックします。

Step04 グラフィックペンの設定

グラフィックペンの設定

[グラフィックペン]の設定画面が開きますので上図を参考に設定します。

画面左でグラフィックペンの効果がプレビューが確認できます。プレビューを見ながらお好みの設定に合わせて下さい。

Step05 文字にスケッチ風の効果が適用された!

文字にスケッチ風の効果が適用された

文字に手書き風のスケッチ効果が適用されました。えんぴつで文字を塗りつぶしたような効果ですね。

文字の色が黒の場合はこれで完成ですが、文字に色をつける場合はさらに[ライブトレースを作成]してベクターイメージへ変換させる必要があります。

Step06 アピアランスを分割する

アピアランスを分割

アピアランスを分割します。

オブジェクトを選択し、[オブジェクト→アピアランスを分割]をクリックします。

(アピアランスを分割に関しては、アピアランスの意味と分割とは?に詳しく解説が載っています。分からない方はそちらを参考にしてみて下さい。)

Step07 ライブトレースを作成して拡張

ライブトレースを作成して拡張

ライブトレースを作成して拡張します。

オブジェクトを選択したまま、[オブジェクト→ライブトレース→作成して拡張]をクリックします。

Step08 グループを解除する

グループを解除

さらにオブジェクトを選択したまま、[右クリック→グループ解除](またはオブジェクト→グループ解除)をクリックします。

Step09 レイヤーを削除

レイヤーを削除

グループ解除をしたら、一度アートボード上の何もないところをクリックし選択を解除します。その後、再び外側のレイヤーを選択し、少しずらして削除します。

Step10 全て選択しグループ化

全て選択しグループ化

Ctrl+A(または選択→すべてを選択)で全てを選択します。続けて、右クリック→グループ(またはオブジェクト→グループ)でオブジェクトをグループ化します。

Step11 色をつける準備が整った

スケッチ風ロゴデザインを作成する色をつける準備が整った

これで色をつける準備が整いました。

あとはお好きな色を設定して出来上がりです。

出来上がり!

(完成)

カラフルに赤、青、黄と色を設定してみました。えんぴつや色えんぴつで塗りつぶしたようなロゴデザインですね。スケッチ効果そのものは簡単でしたが、それに色をつける方法が少々ややこしかったかもしれません。

スケッチ風のデザインはロゴ以外にも使い道は多いですね。色々とお試しください。

この投稿文は次の言語で読めます: 簡体中国語, 英語

Share

  • Add this entry to Hatena Bookmark

Follow Me