Photoshopの文字入力と基本操作について解説します。
文字の入力や編集は慣れればなんてことない作業ですが、初心者の方にはいくつかつまずくポイントもあります。
Photoshopを開き、ツールボックスの中から[横書き文字ツール]を選択します。
(縦書き入力したい場合は「T」の字を長押しすると[縦書き文字ツール]が出てきます。)
[横書き文字ツール]を文字を書きたい所にクリックし、カーソルが点滅したら適当な文字を入力します。
入力が終えたらオプションバーの「○(マル)」をクリックして編集を確定します。
文字の色やサイズなどを変更したい場合は、選択ツールで文字を選択し(自動選択にチェックを入れておく)、[文字パネル](ウインドウ→文字)を使って変更します。
[文字パネル]ではフォントの種類、太さ、サイズ、行送り、垂直・水平比率、キャップスなどを詳細に設定することができます。
Photoshopのデザインは複数のレイヤーから構成されています。
レイヤーパネル(ウインドウ→レイヤー)をご覧下さい。背景レイヤーの上に先ほど入力した文字のレイヤーが表示されています。Photoshopで文字を入力すると、入力した文字列のテキストレイヤーが自動で作られるんですね。
(参考記事:Photoshopのレイヤーの基本を説明)
確認のため、他にも文字を入力してみます。
新たに入力した文字のテキストレイヤーが、古いレイヤーの上に作られることを確認してください。
入力した文字を移動する場合は、移動ツールを使います。
ツールボックスの中から[移動ツール]を選択し、オプションバーの[自動選択]にチェックを入れます。(自動選択にチェックを入れることで、選択ツールで選択したオブジェクトのレイヤーが自動的に選択されるようになります。)
あとは選択ツールで移動したい文字を選択し、ドラッグして好きな場所に移動できます。
Photoshopでは、すでに編集が確定された文字は、選択ツールや文字ツールでいくら文字部分をクリックしても再編集することはできません。(Illustratorなどに慣れてる方は最初戸惑います。)
編集が確定された文字を再編集するには、編集したいテキストレイヤーの「T」をダブルクリックするか、文字ツールで任意の文字をクリックします。
すると文字列が選択されますので再編集を行うことができます。
今回はPhotoshopの文字入力と基本操作について説明しました。
慣れればなんてことない作業ですが、初めて使う方には少々ややこしいかもしれません。特にIllustratorやFireworksに慣れている人には、文字の再編集など戸惑う部分もありますね。
なお、Photoshopの文字の加工に関しましてはPhotoshopで文字を加工する方法1にも詳しく掲載しています。こちらも参考にご覧ください。